「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 音楽之友社

野ばらの謎に迫る伝説のテレビ番組「童は見たり」顛末記

会員登録(無料)でポイントやクーポンがご利用頂けるようになります。

会員登録はこちら

「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 音楽之友社


商品番号: 234101


NEW

商品名 「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 音楽之友社


メーカー希望価格 3,190円(税込)


販売価格 3,190 (税込)

送料弊社負担


お届け情報 福岡県へのお届けの場合は、ご注文確定日から3~5日程度でお届け予定です。


在庫 在庫有り


数量

商品説明

音楽之友社
「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録【書籍】

ゲーテの詩になる愛唱歌「野ばら」は、シューベルトとヴェルナー作曲の2曲が有名だが、ほかにもベートーヴェンの未完成曲からシューマン、ブラームス、そしてオペレッタのレハールまで多くのメロディが作曲され、その数154曲という学説がある。

テレビ・ドキュメンタリー「童は見たり〜世界最大のヒット曲『野ばら』の謎を追う〜」は、HBC(北海道放送)が製作し、1987年の文化庁芸術祭で最高賞の芸術作品賞を受賞した。そのプロデューサーである著者(長沼修)が、当時の取材状況や撮影秘話を改めて書き下ろし、いまだに全貌が解明されていない「野ばら」の謎に迫る、伝説のテレビ番組「童は見たり」顛末記。ディレクター(溝口博史)による詳細な資料「野ばらノート」や、コーディネーターだったシュミット村木眞寿美の新たな取材も追加する。様々な「野ばら」20曲を動画作成、QRコードで視聴できる特典付き。

【目次】
はじめに
Heidenroslein(野なかのばら)

1 ベルリンの壁を越えて
2 ヴェルナーの「野ばら」 引き裂かれたふるさと
3 シューベルトの「野ばら」 ゲーテが無視した芸術歌曲
4 デンマーク、スゥーデン 北欧の「野ばら」を訪ねて
5 オランダ、イギリス、ベルギーにも「野ばら」があった
6 ゲーテの詩「野ばら」 誕生の地ゼッセンハイム
7 オペレッタの巨匠レハールも「野ばら」を作曲
8 シューマンの「野ばら」と市民革命
9 ブラームスの「野ばら」は盗作か
10 ヴェルナーの「野ばら」が世界に広がったのは何故
11 日本に伝わった「野ばら」の大変身
12 メンデルスゾーンの謎の「野ばら」
13 ゲーテ愛用のピアノが死後初めて音を出した
14 未完成に終わったベートーヴェンの「野ばら」
15 スイス、フランス、チェコ、ハンガリー まだまだある多彩な「野ばら」
16 戦争と「野ばら」
17 難民が歌う哀しみの「野ばら」
18 戦火に消えたシャリエの楽譜屋さん

あとがき
主な参考文献


長沼修、溝口博史、シュミット村木眞寿美 著
判型・頁数:4-6・248頁
発行年月:2025年3月
ISBNコード:9784276210165

JANコード:9784276210165

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)


売れ筋ランキング

ブランドを選ぶ

絞り込み条件に追加するブランドを選択してください。

×

A - D

E - H

I - L

M - P

Q - T

U - Z

0 - 9

あ - ん

リセット

選択したブランドを条件に設定する

カテゴリを選ぶ

絞り込み条件にカテゴリを選択してください。

×



リセット

選択したカテゴリを条件に設定する

×

×

「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 音楽之友社